〈おじさん〉が〈おやじ〉なら、〈おばさん〉は?

おじさん〉をくだけた表現にすると〈おやじ〉。では、〈おばさん〉は? 〈おやじ〉に相当するコトバは存在しないことに気がつく。

「〈おふくろ〉があるじゃないか」とキミは言うだろうが、残念ながら自分の親にしか使えない。〈おやじ〉は「飲み屋のおやじ」のように赤の他人でもいいのだ。

「飲み屋のおかみ」がキミの頭に浮かんだろうけど、〈おかみ〉は〈おやじ〉ほど広く用いることはできない。「おやじギャグ」とは言うが「おかみギャグ」は聞いたことがない。なぜ〈おやじ〉の女性版がないのか?

ボクはこんなふうに邪推している。この社会では、中年男性を〈おやじ〉と親しみをこめて呼ぶことはできるが、中年女性に対しておなじくらい親しく接することは許されていない。だから、中年女性をくだけて表現するコトバが存在していない。誤解を恐れずにいえば、一種の“性差別”なのだろう。

ただ、今後はもっとジェンダーレスが進んで、〈おふくろ〉が他人にも使われるようになったり、まったく別のコトバが発明されたりするかもしれない。中年女性をいまより親しみをこめて呼ぶ時代がやってきてもおかしくないわけだ。


Gyahun工房がつくるZINE『Gyahun(ぎゃふん)』

この記事は、『Gyahun⑭ コトバ放浪記』に掲載された内容を再構成したものです。

もし『Gyahun(ぎゃふん)』にご興味をお持ちになりましたら、ぜひオフィシャル・サイトをご覧ください。

関連記事

  1. 〈コレクション〉するのは必ずしもモノでなくていい

  2. 〈〜することで〉と書きたくなったら思い出したい文章の法則

  3. 〈ウソをつけ!〉は諸行無常の世のなかを表現している

  4. 〈一年の計は元旦にあり〉でも元旦だけではとうてい足りない

  5. 〈毎日おなじことのくりかえし〉の幸せに浸りたい

  6. 聴くために書く

    インタビューで話を〈聴く〉には〈書く〉しかない

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このブログは…?

フリーライターのユニット〈Gyahun工房〉がこれまでの経験から得た知見、日ごろ考えていることなどを語っていきます。

特集

アーカイブ